子供の誕生によって、夫婦だけの生活が一変して、子育ての悩みや子供の将来への不安を感じることが多くなっていませんか?
現在進行形の子育ての悩みも将来への不安も乗り越えてクリアして来た先輩パパ・ママ達が以前に抱えていた悩み・不安とその解消法からヒントを貰いましょう。
育児に対して精神的に壁にぶつかってしまって進めなくなっている方は是非、最後までご覧下さい。
【夫婦共通】子育ての悩み・不安はどんなこと?
夫婦が共通して抱える子育ての悩み・不安は、子供の成長に関わることと、親として何をしてやれるかという気持ちから生まれて来ます。
先輩パパママ達の悩み・不安の原因を紹介します。
【お金の不安】
家族が増えたことで経済的にも負担が増えます。そして将来的に教育費や習い事・塾など多額の出費を考えただけで不安が募ります。
【子育ての方針】
子育てや教育方針は自分の子供時代の経験が影響していることも多いのです。
自分がやりたくてもやらせてもらえなかったことを子供には積極的にやらせたいなどの思いも膨らむでしょう。
またパパとママで希望が違っていることも。
子供にとって何が適切かを選択することに悩みます。
【子供の成長・病気や発達障害】
子供が先天的に病気を抱えていたり、また発達障害の疑いがある場合などは、子供の成長と将来、また他の子供と比べてしまい成長の遅れに不安を感じてしまいます。
【ママの悩み・不安】女性の悩みや更に深い!
また、ママの悩み・不安は子育てによって自分の人生設計が変更を迫られることも多いので悩みの原因は更に深いものになります。
パパには感じられないママの悩み・不安を具体的に紹介します。
【自分の精神力・体力の不安】
子育てはパパとママのチーム体制で望むのがベストですが、パパの仕事の関係でどうしてもママのワンオペ育児が主流になってしまいます。
子供の数も2人になると使う精神力・体力は2倍ではなく2乗になるとも言われています。
ママの一番の悩み・不安は自分の精神力・体力がこの先も持つのかという心配です。
【社会復帰・仕事との両立・子供の預け先】
働くママは、しばらくは育休を取り、育児に専念できるでしょう。
しかし、長く子供とだけで家にいることで社会からの疎外感や孤独感を感じてしまいます。
またちゃんと社会復帰できるのか、仕事と育児の両立ができるのか、子供の預け先はどこがいいのか?と育児と仕事の間で悩み続けます。
【夫に対する悩み・不安】
一番の理解者であるはずの夫に対する悩み・不安を感じてしまいイライラしてしまうと訴えるママは大変多い傾向が高いのです。
まずは夫婦で子育てに関してきちんと話し合い、役割分担を決める必要があるのですが、仕事が忙しいパパや家事や育児は女性の仕事だと考えている男性も未だに多いのも事実です。
子育てのリフレッシュ方法についてはこちらをチェック!!
先輩パパママの子育ての悩み・不安の解消法は?
先輩パパママの子育ての悩み・不安は共感できる部分が多かったでしょう。
次にその悩み・不安をどうやって解消したのかを紹介します。
お金の不安解消法
将来的に子供に掛かるお金に不安を感じた時は、まずは節約してできるだけ貯金をする習慣をつけることをおすすめします。
子供のお年玉や児童手当はできるだけ貯金しておきましょう。
また学資保険の加入も検討しましょう。
家庭の総収入に不安がある場合は、夫婦で副業や転職も考慮しましょう。
お金に不安のあった先輩パパママの多くは子供がまだ小さい内に行動して良かったと語っています。
家族の時間・夫婦の時間を大切にする
先輩パパママの意見には、子育ての悩み・不安を一気に解決してくれるのは子供の笑顔だったという回答も多く見られます。
折角、子供のためにと思って考えていることで両親が悩み・不安を抱えてしまって子供を笑顔にさせることを忘れてしまいがちです。
家族の時間を作って子供とたくさん過ごす時間を作ることを心掛けましょう。
子供と向き合うことで成長や将来についての方針も自然と見えて来たとも語っています。
また夫婦の時間も大切です。パパとママが仲良しであることも子供を笑顔にできる特効薬です。
夫婦関係が悪くなってしまったら…こちらの記事をチェック
子育ての悩み・不安は壁にぶち当たる前に誰かに相談しよう!
子育ての悩み・不安で心が一杯になってしまい前に進めなくなった時は、まずは休憩を取って自分を労わる時間を持つ必要があります。
夫や親など家族にも相談できない場合は、地域の子育て支援センターに足を運んでみることをおすすめします。
子育てのプロや同じように子育てに悩む親との交流ができます。
またネットを活用して必要な情報を得ることも大事です。
力を抜いて遠慮をせずに誰かを頼ることが、壁にぶち当たらない子育ての秘訣です。
是非、当記事を参考に笑顔で子育てを楽しみましょう。
子育ての悩みや不安を抱えて落ち込んでいませんか?
先輩パパママの過去の悩みと解決法を参考にしてみましょう。
共感できることが多いはず。
夫婦共通の悩みやママ特有の悩み、また将来のお金の不安の解決法や毎日のイライラの解消法も合わせてご覧下さい。