「離婚したいけど、どうしても勇気がでない」
あなたは離婚への一歩を踏み出せずに迷っているのかも知れません。
たしかに離婚をするということは重大な決断です。
離婚することは決して簡単なことではありません。
でも、たった一度しかないあなたの人生をもっと楽しく笑顔で過ごすためには、時には思い切った決断も必要です。
当記事を読んで、「離婚する勇気を持てたから今の幸せがある」といえる日があなたに訪れますように。
【離婚する勇気が欲しい…】~離婚したいと思った時~
あなたが夫との離婚を意識したのはどんな瞬間ですか?なにがきっかけだったでしょうか?
離婚を踏み出すまえに、本当にもう離婚をするしかないのか、もう一度自分自身に問いかけてみましょう。
離婚の原因は離婚の数だけありますが、私の周りを見てみると大きく3つに分けられます。
【離婚する勇気が欲しい...】離婚を考えるきっかけその1:夫の金銭問題
お金が絡む問題には例えばこのようなものがあります。
お金が絡む問題
- 働かない
- 仕事をやめた
- 夫が生活費を入れない
- ギャンブルをやめない
- 自分にだまって多額の借金をしていた
金銭の問題は、生活そのものに関わります。
いつもお金のことで悩まなければいけない結婚生活は辛いものです。
離婚をせずにこのままの生活を続けて幸せでいられるのか考えてみましょう。
【離婚する勇気が欲しい...】離婚を考えるきっかけその2:夫自身の問題
夫の性格や性質の問題には例えばこんなものがあります。
夫の性格や性質の問題
- 嘘をつく
- 夫の浮気
- 暴言を吐く
- 暴力をふるう
暴力だけは、どうしても改善されなければ、今すぐにでも離婚した方がいいです。
はっきり言いますが、暴力をふるう人は変わることはほぼありません。
どんな場合においても、あなたは身体や心を傷つけられる筋合いなんてないのです。
自分を守るために加害者(夫)から離れるのがベストです。
【離婚する勇気が欲しい...】離婚を考えるきっかけその3:夫婦間の問題
夫婦間の溝や価値観の違いには例えばこのようなものがあります。
夫婦間の溝や価値観の違い
- 会話がない
- セックスレス
- 夫の親族とうまくいかない
- 夫と同じお墓に入りたくない
- 生理的に嫌(夫に触られたくない、触りたくないなど)
セックスレスや夫の親族の問題は、あなた自身の気持ちを話してみて夫の反応や対応をみてから、もう一度離婚について考えてみる余地はあります。
一度、夫と真剣に向き合ってから離婚を踏み出すかを決めましょう。
【離婚する勇気が欲しい...】~離婚を踏み出せない理由~
あなたはなぜ、離婚に踏み出せないでいるのでしょうか?
どうして離婚する勇気が持てないでいるのでしょうか?
あなたにブレーキをかけている問題についてもう一度考えてみましょう。
【離婚する勇気が欲しい...】離婚を踏み出せない理由その1:子供のため
「片親になったら子供が可哀想…」「夫と離婚をしたいけれど、子供がいるから踏み切れない。」
そんな風に考えて、なかなか離婚をする勇気が出ないというあなた。
本当にそうでしょうか?「片親になったら子供が可哀想…
子供は両親のことをきちんと見ています。
例えばケンカが絶えないお父さんとお母さんを見ていて心を痛めていたとしても、両親がそろっていた方が子供は幸せだと思いますか?
特に、子供にとってお母さんが笑顔でいられることはとても重要なのです。
たとえ、子供を片親にしてしまっても心から子供を愛して優しい笑顔をいつも子供に向けてあげれば、あなたの気持ちは伝わるはずです。
【離婚する勇気が欲しい...】離婚を踏み出せない理由その2:周囲の目が気になる
「離婚をしたら周りの人はどう思うだろう」と気になってしまい、離婚を踏み出せないというあなた。
今や日本の夫婦3組に1組が離婚しているといわれている時代です。
あーだ、こーだと言う人も中にはいるでしょう。
地方の場合、都会よりも横のつながりが強い分、ご近所さんが干渉してくるなんてこともあるでしょう。
でも、多くの場合、周りの人たちはあなたが離婚したことなど気にしていません。
周りのことなんて気にしている場合ではないのです。
あなたはあなた自身のこれからを考えましょう。
【離婚する勇気が欲しい...】離婚を踏み出せない理由その3:離婚後の生活が不安
今あなた自身に収入がない場合、離婚をしたとしても
「離婚後、どうやって生活をしていけばいいのか不安」
「離婚後の生活を考えると離婚をする勇気が持てない」
と思っていませんか?
私もそうでした。
でも、人間は「覚悟」を決めれば「なんとかなる」ものです。「なんとかする」んです。
無責任に聞こえるかも知れませんが、このままズルズルと苦しい結婚生活を続けることを考えたら「覚悟」が決まるでしょう。
【離婚する勇気が欲しい...】~離婚を踏み出せた理由~
さあ、どうでしょう?
あなた自身の気持ちと向き合って【離婚する勇気】が出てきましたか?
次に、私や私の周りの人たちが勇気を持って離婚を踏み出したきっかけを紹介しますので参考にしてください。
【離婚する勇気が欲しい...】勇気を出して離婚を踏み出せた理由その1:仕事がみつかった
離婚を踏み出せない理由のひとつでもあげている、離婚後に「どうやって生活をしていけばいいのか不安」という悩みを解消しましょう。
新しい生活に向けての準備を密かに始めて、生活の基盤となる仕事をみつけてしまえば、離婚をする勇気が持てます。
長い間仕事をしていなかったとしても、キャリアや資格がなくても大丈夫。
大切なのはこれから自分自身で生活していくという「覚悟」です。
【離婚する勇気が欲しい...】勇気を出して離婚を踏み出せた理由その2:相手に離婚を納得させる材料が揃った
もし、あなたが離婚を考えている原因が夫の浮気やDV・借金などであれば、証拠となる材料を揃えておいた方が良いでしょう。
なぜなら、相手が離婚に同意せずに離婚調停や弁護士さんをお願いする事になった時に、あなたの言い分をきちんと理解してもらうためです。
私の友人は夫からの日常的なモラハラに耐え切れずに離婚を決意した日から、密かに夫の発言を録音した物を証拠として残しておきました。
この証拠があったから離婚を踏み切れたそうです。
夫がすんなりと離婚を納得してくれなそうだと思ったら、証拠を残しておくことをおすすめします。
【離婚する勇気が欲しい...】勇気を出して離婚を踏み出せた理由その3:電話占いを利用する
離婚をする決意は固まったけど、
「誰かに自分の気持ちを聞いてほしい」
「自分は間違ってはいないと確認したい」
その気持ち分かります。
夫婦間の問題はデリケートなものです。
身近な人にはかえって話しにくい内容もあるでしょう。
そんな時は『電話占い』を利用してみては?
離婚後の自分はどう進めば良いのかを占って、新しい生活の道標にしましょう。
実際に私も、一人で離婚の悩みを抱えていた時は、電話占いで相談したことがあります。
自分一人の場合、考え方が偏ったり、悩み事を一人で抱え込んで正直しんどかったです。
しかし、電話占いで占い師に相談に乗ってもらってからは、気持ちが楽になり、将来の自分が幸せな道を教えてもらいました。
結果的に、電話占いを利用して離婚する勇気がついて、現在ではシングルマザーですが幸せに暮らしています。
実際に私が利用した電話占いは下記のヴェルニです。
電話占いでは超有名なサービスで、2500円分無料鑑定してもらえるので、相談してみてはいかがでしょうか?
最後に
あなたの人生はあなたが選んで作るものです。
人生の最後の瞬間を想像したときに、このままの生活を続けていたら「悔いが残る」と思うのであれば、勇気を持って離婚をして新しい道を歩む決断も時には必要です。
やらない理由を探すのは、もうやめませんか?
なによりも、あなたが笑顔でいられる決断をしてください。
忘れないでください。
あなたには幸せになる権利があるのです。